カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の記事

2017.08.07

心を忘れた科学にはぁ~

 数年前、父に買ったタブレットパソコンが故障がちというので、引き取ってきた。父は自分のノートPCを買ったので大丈夫だ。

 このタブレット、Lenovo社製miix2 8という。当初雑誌評価などでも良い話ばかりだったのだが、だから買ったのではなかった。弟が実家に預けきりで馴染んでいた猫が、老衰で亡くなったのだが、それで世話をしていた父がペットロスに陥ってしまったのである。何かに興味を持ってもらわないと急速に老け込みそうだった。
 当時WindowsXPをまだ使っていた父。そこでWindows8の入った新たなパソコン分野であるこのタブレットを贈ったのである。

 父は早速これを使ってみる気になってくれた。
 ゴルフに持っていって見せようとしたら電池切れになっていたなどは、まだ笑える失敗談だった。だがこの機体、どうもスリープ状態から復帰させると応答が無くなってしまうのだという。

 実家に顔を出して症状を確かめた僕は、ネット上にそういった症状がないかと探した。すると今やネット上では「スリープ死」なる造語まで出来るほど、多くのユーザーがこの問題の犠牲になっていた。

 この時点で既に保証期間を過ぎていたので修理も対応せず、仕方が無いので様々な情報に従って修復を試みた。フラットケーブルは勿論、レジューム時のデバイスドライバ再確認のスクリプト、そのほか様々に試してみたが、遂にこの問題は無くならなかった。

 先般父が流石にもう使わなくなったという。僕が贈ったという手前、捨てる訳にも行かないようなので、引き取って帰った。

 父は今は元気にやっている。パソコンだけでなく、ネットで知り合った散歩の会だの、囲碁の会だの、なかなかに意識的に頑張っている。だから結果はオーライなのかも知れない。

 もはや時代も移り、このタブレットは古い機種ともなった。Windows10は対応外だとメーカーは言う。そろそろ想定された利用時期ではなくなっているという事なのだろう。
 だが僕はこの一連の成り行きに、敢えてここに書き留めておきたい。

 スリープ死というこの問題はとうとうメーカー側から何らリコールされなかった。保証期間に修理に出せた人もいたようだが、直ったと思ってもまた再発するようである。今は懐かしきIBMのThinkPadを引き継いだLenovoではあるが、ThinkPadブランドが日本の大和研究所で造られ続けているのに対して、やはり中国製品だとこうした問題製品が出てきてしまうのだろうか。
 国民性の違いから、顧客ファーストのサポート体制をとるかどうかの企業体質は大きく違ってくるのだろう。だが少なくとも言える事実は、企業側の都合で出てくる未熟な製品が引き起こすのは、単なる迷惑だけではなく、人の心に傷を付けかねない問題にも発展するのだということ。
 これは企業側の法人格が心を持たないが故に諦めるしか無い、という話で終わらせてはならないと思う。何故なら企業を形作るのは人間ひとりひとりだからだ。形の無い法人格というものに責任を転嫁して安穏としていて良いわけがない。
 企業というものはその構成員ひとりひとりが、心を持った人間として最大限の活躍をするからこそ、大きな力を発揮するもの。売り切ってしまえばおしまいというのは、本来のビジネスの根幹にある「他人を活かす事によって自分も生きる」という理念に全く反している。

 このような自覚は全ての企業に通じる話だ。今回の問題は一例に過ぎず、他の会社にもこのような心ない利益重視の体質が広く蔓延していると感じている。特定の企業や製品を誹謗するのが目的ではない。むしろこのような製品はまだまだ多いかも知れない。

 子供の頃に聞いたアニメの主題歌にあった。心を忘れた科学には幸せを求める夢が無いという。その通りだと思うのだが、あの頃の考え方はどこへ消えてしまったのだろう。

2014.06.16

全国放送された南相馬の環境

去る6月2日、NHKの「ゆうどき」で 「本当にふるさとに戻れるのか ~福島・南相馬市住民の取り組み~」 という特集があり、K先生が現地の調査をしている姿が見られた。

 現地の家屋で測定していた放射能は0.4マイクロシーベルト毎時。そのくらいならまぁ住める…というような会話がなされていたが、実はこれ、関東圏の約10倍。

 地殻からの自然放射能は0.1マイクロシーベルト毎時くらいで、関東圏は関東ローム層が厚く堆積している為、半分の0.05マイクロシーベルト毎時くらいになるのだそうだ。
 ちなみに僕の住む鉄筋コンクリートの一室では、0.07マイクロシーベルト毎時。一番奥まったユニットバスの中で0.09マイクロシーベルト毎 時。コンクリートに囲まれていると色々出て来るらしい。神奈川県横浜市の実家の庭では0.04マイクロシーベルト毎時。ただ、雨樋の下などは未調査。

 福島の現地はこれで住めると言わなければならない状況なのだ。

 家屋中心に除染されても周囲の土地はまだこれからだが、現地ではいついつ作業すると回答があっても実際には為されていないと言う話だった。誰も やりたくないのだろう。それで先延ばしにしているのだろう。しかし見ぬ振りして先延ばしにした問題は、やがてもっと大きくなって浮上するものだ。

 原発は再稼働どころではなく早々片付けなければならないと思う。放射性燃料は片付けきるまでに何年も時間がかかる。経済的に云々言っていられる問題とは異なる。火事とは全く違うのだから。

2014.03.21

査読者が追求されていない

 最近、STAP細胞について発表者が疑問視されている風潮を感じる。だが連日の報道の中で全く責任を追及されていないのは査読者ではないのだろうかと疑問を感じていた。

 多くの人々は知らないかも知れない。
 科学雑誌が論文を掲載する事が何故権威になるのか。それは、投稿を受理してから掲載するまでの間に、複数の第三者の査読者が検閲するからだ。その上で論文の内容を保証するからこそ、掲載に至る。
 学位論文でも同じだ。学内の他の教授らによって査読され、博士号を与えるに充分であると判断を下すのは教授会である。
 論文に不審な点が有れば査読の段階で見抜かなければならない。見抜けなかったのは査読者の力不足だったのではないか。それとも怠慢か。

 早稲田大学は学位授与にあたり査読者や教授会の責任を触れないでいる。ネイチャー誌も査読で何故見抜けなかったのかについて触れていない。明らかに「騒がれないように頭を低くしてバッシングを逃れよう」と触れずにいるように僕には見える。

 査読(Jadgement)と言う仕組みを知らないメディアも過熱気味だ。
 むしろ提唱者の学術的未熟さに教育問題にすり替える論調さえ出てきている。
 そうではないだろう。
 学位を与えたり、雑誌に掲載したりする、その関門をきちんとこなすべき科学界そのものが、言ってしまえば怠慢になってきているのではないか。そうでなければ、全体の科学者としての能力が低下し、なれ合いに凋落しているのではないか。

 メディアももう少し正しい指摘をして欲しいものだと思っている。



2014.03.18

魔女宅実写版、観ました

 世界ふしぎ発見に久しぶりに宮地さんが出てたのですが、回答者やもう一人共同で出ていたミステリーハンターをWikipediaで調べてみて、更にオフィシャルHPを眺めたら、魔女宅の実写版というリンクがあって、結局FLASHの予告編まで辿り着いてしまいました。それでふと思い付いて今夕の上映に行ってきました。

 映画観るのって5年以上のご無沙汰。映画館の経営社変わってるし。

 で、感想は………

 この頃、涙もろくなったな…と。


2014.01.29

見えないところが変わったのか

 かつてARIONはこう伝えている。
「2006年までに、原子力発電所の全面閉鎖をしなくてはならない。これは2016年以降の地球の汚染度の軽減化を計るためである。これらの汚染軽減策は、地球という惑星の生物的存続可能性ギリギリの生命ライン保持のためだ。
2006年から2013年には、地球は惑星規模のシフト(振るい分け)を経験することになるからである。」

 これは日本人に宛てた書物だったので、全面閉鎖は日本の原発のことだと見ている。原発の話をしているのだから、汚染度というのは勿論放射能汚染の事だろう。2006年までに全面閉鎖は出来なかった。地球という惑星の生物的云々というのはガイア仮説を思い浮かべる。全ての物質に霊的側面があるとすれば地球も当然霊体があるのだろうが、話は放射能汚染なのだから物質的側面での問題だろう。ガイア仮説は地球が生物だと言っているのではなく、生物の構造と良く似通っているという話なのだが、霊体を持ち物質的代謝系を持つという意味合いから生命体だと呼ぶのならば、我々はその生物的存続が不可能になるようにしてしまったことになる。その代謝系の一部を我々人類も担っているのだから、他人事では済まない。
 2006年までに全面閉鎖を達成できなかった結果、実際に2011年に福島原発が崩壊した。それは正しくシフト(振るい分け)の期間に起きたことだ。従って再来年の2016年以後、地球そのものも我々それにすがっている代謝系たる人類や様々な地球上生命が、存続できない危機的状況を迎えると言うわけだ。

 シフトとは何か。意味は振るい分けのようだが、それならフィルタリングではないのか。あるいは揺さぶられるような何かにどう対応するかを試されているのか。
 僕自身も大きな生活変化があって精神的にも肉体的にも揺さぶられたものである。だが常に直観で正しいと感じられる方へ行動してきたし、その直観を維持する為の努力を続けてきた。
 2014年になった今、シフトの時期は完全に過ぎ去り、2016年が始まるまでの間にどのような変化が起きるのだろうかと戦々恐々である。当然放射能汚染の問題は更に深刻化するだろうが、地球自体の代謝系そのものにも変化が起きてくると思われる。しかし我々人間には何か変化が起きているのだろうか?

 友人は「きっと見えないところで何かが変わっているのだろう」と言う。その時は曖昧に受け止めていたが、最近ふと気付いたのは「魂抜け」という言葉だ。2009年頃にその様な話があった。
 人間は肉体を維持するために生まれた時から欲を備えている。成長と同時に精神的に自覚が発達するように、欲もまた成長し発達する。生存が保証されると、更により生きる為にもっともっとと欲しがるようになる。やがて人間の自意識を支配して欲の向くままに動かそうと画策する。これが何とも賢く、普通は誰もが欲は当たり前に存在し、その欲によって伝えられてくる感情というものは制御し難い衝動であると信じて、何ら問題意識を持たない場合が殆どになっている。だが人間の行動原理は欲だけではないように作られている。魂からの信号、それは身近な言葉で言えばその典型が良心というものだ。昨今政治家や役人の行動様子を見ていると良心より利益によって判断しているように見えてならない。それは欲の言葉に支配されているからだ。魂に沿った直観によって物事を判断しているわけではないという事である。その結果として我々は原発全廃をできなかった。魂からの信号を受けずに欲の信号ばかりで暮らしていると次第に魂からの信号を受け取れなくなってゆくという。
 見えないところで変わった何かとは、つまり人間の心の中で起きている事だろう。魂抜けとは、余りにも魂からの信号を無視し続けた結果、魂がなくなる、あるいは抜けてしまう、いなくなってしまう、そんな状態を言うらしい。勿論多くの人々にとって自覚症状は得られないだろう。それだけ信号を無視して来ているのだから。善悪の判断が付かなくなり、損得勘定で判断するようになった人間…考えてみれば確かに、政治家や役人だけでなく、最近起きている悲惨な事件を思い返すと、正しく良心が見失われているようだ。

 シフトとはこういう事だったのだろうか。揺さぶられ耐えられず遂に魂を失ってしまう人が沢山出て来ると。。。
 これから2年間の間に、そうした具体例が多々現れてくるのかも知れない。

2014.01.14

ウィルス対策を止めろって??

最近では結婚式用のビデオを編集するというソフトがあるそうな。
ただのビデオ編集じゃないのかと思いきや、本当に結婚式用というソフトが幾つか見つかる。

出入りの業者さんの話でびっくりした。
彼の娘さんが結婚式ビデオ編集のために彼のパソコンを貸して欲しいという。
彼のパソコンというのは、つまり自営業の事務パソコンだ。それでは困るので、奥さんのパソコンを使わせたそうだ。しかし性能が追いつかなかったらしく、編集ソフトがとても遅い。そこで娘さんはメーカーに電話して相談したそうな。

メーカー曰く、ウィルス対策ソフトが動作していると遅くなることがある。これを止めて見て欲しいという。そしてメーカーサポートの言う通りにやってみたが、結局パソコンそのものの性能が遅かったのでどうしようもなかった。。。。。
そこで娘さんはもう一度パソコンを貸してくれと。
今度はWindowsXPサポート切れに備えて買っておいたWindows7のマシンを貸したそうだ。

後日、気がつくと事務所のパソコンに入れてあったウィルス対策ソフトがタスクトレイに出てこない。あれ?と思って調べるとアンインストールされている。慌てて再インストールしたら、これがウィルス警告がしょっちゅう出ると言う!
つまり娘さんはWindows7マシンでも同様の作業をして、ウィルス対策ソフトをアンインストールして使ったわけだ。
慌てて奥さんのパソコンも調べ、そこからもウィルス対策ソフトが削除されているのが発覚。唯一免れたには彼の業務用パソコンだけだが、もう腹を立てて自分でパソコン買えと言う事になっているらしい。

相談を受けたので、一度パソコン内部のオールスキャンを全機やったらどうかと薦めておいた。

それにしても困るのは、結婚式用ビデオ編集ソフトのメーカーサポートの人である。
普通に考えれば動画編集で遅い原因はグラフィックボードの性能だ。ウィルス対策ソフトは確かに常駐して全体に負荷を与えるものの、だからといってアンインストールを薦めるとは何事か。娘さんは何が悪かったのかさっぱり理解出来ていないという。XPのサポート切れ云々と騒ぎになっている世の中で、この対応はないだろうに。。。。。

と言うわけで、これを読んだ人は、メーカーサポートに薦められても決して、ウィルス対策ソフトをアンインストールしてはだめですよぉ~。Windows7マシンだってあっという間にウィルス感染したわけなのだから。それも沢山に。

どこのメーカーかは業者さんもわからなかったようだけれど、どこでも同じことだからね。

2014.01.02

1日に戻った宛先不明

1月1日は実家に集まる。齢30歳上の父の元には未だに分厚い年賀状の束が届く。
夕方に来た2投目の束の中に、「訪ね当たりません」の判子が打たれた年賀葉書が1枚あった。

これを見て僕は不思議に思った。
「随分早く戻ってきたね。」
今日配達して訪ね当たらなかったものが今日のうちにこちらに戻る?
宛先は隣接した市で近くはあるものの、意外に迅速な郵便局の反応である。

すると父は「いやそんなことはない。」といつもの台詞。
曰く
「事前に住所別に分別しているわけだから、転送届けが切れていれば届けようがない」

弟と顔を見合わせながら僕らは反論した。
「事前に宛先不明がわかるのなら、何もわざわざ1日になってから返送しなくたって、もっと早く戻してくれれば住所を調べ直すことも出来ただろうに、郵便局も気が利かないじゃないか」
今度は郵便局の評価はがたっと落ちた。

すると父は立って憮然と断言した。
「いや、こちらだって一昨日くらいに出したのだから、郵便局を責める立場にない。」

(^_^;)爆笑。。。。。

「それを先に言えよ」と弟。
「それなら丁度今日でおかしくない」と僕。
それでも父はやけに憮然と偉そうにしているのであった。
聞いていた母も妹夫婦も加わってサザエさんの家みたいに爆笑の正月だった。

(自分のアパートに戻った今日、年賀状をこさえてます…)

2013.07.25

胃の検査から得た発想

(前の日記からのつづき)

 K先生は水以上に効果的なものは無いかと考えていた。勿論、放射線を遮るには鉛の壁が最も効果的だが、鉛は最近電子機器でRohs云々と規制されているように、人体に有害である。
 放射線を遮るには、大体、質量数の大きな元素が適している。だがそう言う元素は大抵、人間には毒性があるものだ。

 だがK先生は健康診断で飲まされる「バリウム」に目をつけた。
 正式には硫酸バリウム。レントゲンの放射線を通しにくいので、胃の検査の時に造影剤として使われる。と言う事は、ガンマ線も通しにくいかも知れない。
 実際には硫酸バリウムの粉末をPETボトルに詰めるのは難しかったという。砂のようなもので、どうしても微細な空気が入って密に詰まらない。そこで水を加えて溶かし、沈澱させて乾燥させる、それからまた追加する、といった事を繰り返して、最も密に詰めた場合の3分の2くらいの重量まで詰め込んだという。それを6本背負って試験場に赴き、厳密な透過線量を測定したというのである。
 結果、そのくらいに詰めれば水の約2倍の効果があることがわかった。理論値では3倍近いようなのだが、やはり詰める密度にも限度がある。家庭でも出来る方法でなければ使えない。

 この結果が良かったので、また東北に行って提案するのだという。
 硫酸バリウムは安い。壁塗りの塗料などにも含まれている白色の成分だ。トン単位だともっと安く買える。それなら自治体や役所などでまとめ買いして各家庭で詰めて使うことができる。
 (安いからこそあの古くさい苦しい検査法が未だに使われているわけだ)

 K先生は言う。この際責任云々だとか言っても何も意味はない。むしろ現場レベルで何をどう出来るのかを見出し、実行してゆく事こそ最重要だと。

 僕は思う。責任をとろうとしない電力会社や、動きの遅い政府役人らには任せておけない。我々は、放射性廃棄物の処理方法も確立しないまま危険な原子力に手をだし推進してきたツケを、一人一人が支払わなければならなくなった。誰を責めても何も解決しないのだ。こうした身近な、可能な努力こそが、今こそ誰にも求められているのではないか。

PETボトルで放射線防御壁?

 先日久しぶりにK先生の話をきけた。大分疲れておられたのは、20kg近い荷物を背負って運んだからだという。聞けば、最近取り組んでいる除染地域への新アイデアなのだという。

 除染対象かどうかは地上高1mで空間線量を測定するが、保育園などでは子供の背丈は低く、もっとずっと地面に近いところにいる。除染して空間線量が下がっても果たして充分なのかどうか。しかし問題はそれだけではない。敷地周囲は除染されないので、そこからの放射線は飛んできてしまう。
 ガンマ線は電磁波なので、空気中でも100mほどは飛ぶという。むしろそれらが園児のいる庭に入ってくるのが問題なのである。

 そこで家庭でも出来る防御策、2リットルのPETボトルに水を一杯詰め、これを猫よけよろしく保育園周囲に並べる。
 水は原子炉内でも冷却に使われているが、思った以上に放射線を防ぐ事ができる。これを敷設するだけで、庭で測定する線量が下がると言う。子供たちの内臓器官や生殖器官はそれほど高い位置にないから、これで効果的に遮蔽できるらしい。

 現地では、線量の多いところでは2階に子供を寝かせられないという。屋根の上は除染しようがない。土のようにさらってゆくわけには行かないからだ。それで2階は空間線量が高く、子供を寝かせられないのだという。
 しかしこの水PETボトルを天井裏に敷き詰めれば大分変わる。また窓には金魚等に使う水槽に水を入れて設置することで、直接入ってくる放射線はかなり軽減できるという。(金魚は入れなくても良い)

 この様な地道な活動を続けているK先生だが、20kgを背負ったわけは更に進んだアイデアにあった。

(つづく)

2013.02.15

清く正しく。。。

秋葉原を歩いていたら、何となく聞こえてきた呼び込み。

「清く、正しく、仕方なく、生きている貴方!」

うっぷっぷ!?空耳かな?

何だか違うんじゃない?^^;

でもこれってなかなか的を得ているような気もした。
清く正しく生きようとすれば、どうしても仕方ないことが起きる。
仕方なく、それでも生きるしかない。

「人生は、清く、正しく、仕方なく!」

うん、今日覚えた標語。(笑)

より以前の記事一覧